現代人の七つ道具
一昔に比べ、1つのデバイスでできることが増え、携帯すべき物は確かに減っただろう。しかし、いまだタブレットやスマートフォン、モバイルバッテリーや各種ケーブル、イヤフォンなど携帯すべき道具はまだまだ多くあるのだ。
それに加えて当然鍵や財布、メガネなど常に必要なものがある。これらも含め効率的にしまえてこそ、テクノロジーを携帯できるカバンということになる。
それらを全てスマートにしまうカバンこそがこの『Baggizmo』だ。透湿性と防水性を兼ね備え、高強度なファブリックでできたこのカバンは、ガジェットをはじめとした大事な荷物を優しくかつタイトに包み込んでくれる。
人によって異なる荷物も、多様な形状のポケットで、ぴったり収まる定位置をが見つけられるだろう。
身につけるという身軽さ
そしてこの『Baggizmo』は見た目の通り非常に薄く、中にものを入れてもその薄さをスポイルせず身につけることが可能だ。大きいカバンを持ち歩くという選択は簡単だが、毎日必ず持ち運ぶものを“仰々しく運ぶのはスマートではない”。
この『Baggizmo』はシンプルなデザイン、素材を使うことでどんな場面でも悪目立ちせずに使うことかできる。その薄さゆえに、Tシャツの上ももちろんのこと、“ジャケットの下に身につける”ということも可能だ。ウェアラブルバッグとも言えるような見た目で、非常にスマートでカバンを持っていることを感じさせないのである。
この『Baggizmo』は現在『Kickstarter』で出資を募っており、100ドル(約12,000円)の出資で手にすることが可能だ。日本への発送も対応してくれるので興味を持った方は是非とも手にしてみてはいかがだろうか。
【関連記事】
※ 1インチの立方体に8つの機能!スマホライフを助ける「WonderCube」
※ 人類はついに光合成を手に入れた!人工の葉が酸素を作り出す奇跡
※ 時代はペットボトルレス!持ち運べる水「Ooho!」の作り方
※ 包丁を研ぐ時代は終わった!? ほぼメンテフリーの黒い包丁
【参考・画像】
※ Baggizmo – the only everyday carry bag you will ever need by Ladislav Juric — Kickstarter