iPad程度のサイズ感でスペースをとらない
スペースを取らないこともメリットの一つと言えよう。大きさはiPad程度の大きさで、本棚やリビングのテーブルに置いてもいいし、壁に取りつけることも可能だ。
空きスペースの多くない日本の家屋にこそマッチするスピーカーかもしれない。
『HiddenHUB』は、クラウドファンディングサイトのKickstarterで資金調達中だ。現在は早期割引キャンペーン中で359ドルで本体を購入可能。
同じシリーズの『HiddenRadio2』(スピーカー)を付ける場合は、599ドルで購入する権利が付与される。
家を没入感のあるサウンドで満たしたいという方はいかがだろうか。
【参考・画像】
※ HiddenHUB | Wireless HD Audio Meets Timeless Design – Kickstarter
【関連記事】
※ 持ち運びも便利!臨場感ある360度対応スピーカーは大活躍間違いなし
※ 音楽に合わせて炎が踊る?ちょっと恐ろしい燃えるスピーカー
※ 360度カメラで家を守り、リモコンにもスピーカーにもなるお洒落な球体
※ ソニー製「ハロ」!? 天気やスケジュールの問いかけにも答える球形スピーカー