カーシェアリングが空路に!? 「ドローン型EV」をエアバスとイタルデザインが共同開発
航空機大手のフランス「エアバス」社と、「イタルデザイン」社が空飛ぶEV『Pop.Up』を共同開発し、ジュネーブモーターショー2017で公開した。 世界的に大都市の交通渋滞が激しさを増すなか、2030年までに […]
航空機大手のフランス「エアバス」社と、「イタルデザイン」社が空飛ぶEV『Pop.Up』を共同開発し、ジュネーブモーターショー2017で公開した。 世界的に大都市の交通渋滞が激しさを増すなか、2030年までに […]
「VR(ヴァーチャルリアリティ)元年」といわれている2017年。ゲームやエンターテイメントはもちろん、医療では手術のトレーニングなどに、自動車では事故防止のための運転シミュレーションなどなど、様々な用途が期 […]
予め設定したルートを自動で飛行し、急に障害物が現れた場合もそれを自ら回避できるドローンが完成! 3月23日〜3月25日に千葉県・幕張メッセで開催されている「ジャパン・ドローン2017」でデモフライトが披露さ […]
熱を感知する赤外線カメラをドローンに搭載することで、太陽光パネルの点検や消防時の人命救助などに使う……そんなドローン活用ができるのが米FLIR(フリアー)社が開発した『FLIRエアリアル』シリーズ。 3月2 […]
土木建築における測量の分野でも活用が始まっているドローン。中でも、最近注目されているのがレーザーによる測量だ。 測量は従来、作業員が足で行っているのが一般的だった。街中でもたまに、1人がポールを持ち、もう1 […]
ドローンの活用で注目されている分野のひとつが物流輸送。 アメリカのAmazonはじめ、国内でもヤマト運輸や楽天など各社が導入を検討しているのはご存じの通りだ。 そんな中、3月23日〜3月25日に千葉県・幕張 […]
ドローンに搭載したカメラの映像を、飛行中にリアルに楽しめるアメリカ発のウェアラブル・ディスプレイがドローン市場に参入。3月23日〜3月25日に千葉県・幕張メッセで開催の「ジャパン・ドローン2017」に展示さ […]
Googleグラスは、一般消費者には受け入れられなかった。 大衆が具体的な用途を見出だせなかったというのもあるかもしれないが、アメリカという国はプライバシー問題に関して非常に厳しい。日本人が道路交通法に対し […]
ヨーロッパの有名カーメーカーが、新型車や最新コンセプトモデルを発表するのがスイスのジュネーブショー。今年も3月9日〜3月19日まで開催され各社から様々なモデルが発表されたが、ここではその中でも、特に注目のテ […]
LCCの発展に伴い、エアライン・パイロットの不足が深刻化しているそうだ。 2010年時点で全世界で約50万人だったパイロット数だが、アジアや太平洋路線における旺盛なニーズから、2030年には約2倍の100万人程度まで必要 […]