キューバの「情報自由化」にIT大手が続々参入 T-Mobileのローミングサービスも
現在のIT業界にとって、キューバという国は「最後のフロンティア」である。 キューバは去年から急速に進展したアメリカとの国交回復を受け、ようやく国内のインターネット整備が始まった。厳格な共産主義国家のこの国で […]
現在のIT業界にとって、キューバという国は「最後のフロンティア」である。 キューバは去年から急速に進展したアメリカとの国交回復を受け、ようやく国内のインターネット整備が始まった。厳格な共産主義国家のこの国で […]
以前から、Facebookが『いいね!』以外の感情を表現するためのボタンを開発する、という話は上がっていたが、本日1月14日、ついに実装されたようだ。 これまで通りの『いいね!』を基本形として、新たに『超い […]
常に新しいことに挑み続けた伝説的ロックスターであり芸術家であり、ファッションリーダーでもあった、デビッド・ボウイの死は、世界中に衝撃を与えた。 しかし、彼が革新的だったのは音楽や芸術の分野だけではなかった。 […]
通称『vvvウィルス』と呼ばれるウィルスの流行が警告されている。 11月末ころから出回り始めた様で、12月に入るとセキュリティーソフト各社が注意を呼びかけ出した。 このウィルスに感染してしまうと、パソコン内 […]
最近話題のIoT(Internet of Things)製品。 スマートフォンやPCなどと連動させることで、よりユーザーの好みや生活にマッチさせられるこれらハードウェアは、大手メーカーはもちろん、世界中で新 […]
IoTが盛り上がりは見せているものの、まだまだ普及しているとは言いがたい現在。 その理由として、消費者側がデータを集めることで何が生み出されるのか、ベネフィットが見えづらい側面もあるかと思われる。一方で、企 […]
スタートアップベンチャーの『Ancar』が個人間でオンラインを通じて手軽に中古車を売買できるプラットフォーム『Ancar』ベータ版をリリースした。 大手ソーシャルゲーム会社を経て家業の自動車整備工場を継いだ城 一紘社長が […]
『Twitter』が買収した『Periscope』や、世界最大級のクリエイティブビジネスフェスティバル『SXSW』にて注目を集めた『Meerkat』などが中心となってシェアを拡大している“モバイル向けライブ配信ツール”。 […]
宇宙開発が盛んである。宇宙ステーションに人工衛星、衛星軌道に物資を届けるのには地球上からロケットに頼っているのが現実だ。しかしアポロ計画がそうであったように、いまもその輸送コストが大きな足枷となっている。ロケット打ち上げ […]
ビジネスやプライベートで旅行する際に、公衆Wifiを使うことが多くなってきたかと思う。しかしいちいち接続ポイント名やパスワードを打つのは手間だし、店員さんなどに聞くのも億劫に感じる人もいるだろう。 日本でならまだしも海外 […]