シンプルで安い! 1000円台で買える戸締まりセンサー『leafee mag』が便利そう
あれ? リビングの窓閉めてきたっけ? 家を出てから急に気になり出すことはないだろうか。 人によっては、気になり出すともう、戻って確認しなければ気持ちがおさまらないこともあるだろう。 そんな時に、スマートフォンで確認できれ […]
あれ? リビングの窓閉めてきたっけ? 家を出てから急に気になり出すことはないだろうか。 人によっては、気になり出すともう、戻って確認しなければ気持ちがおさまらないこともあるだろう。 そんな時に、スマートフォンで確認できれ […]
「あ、ない!どこで忘れたっけ?」 出先でうっかり、家にうっかり、仕事場や学校でうっかり……どこかで、何かをなくした時ってイライラする。 それが家の鍵や財布、スマホなど大事なものなら、さらに焦りも追加。実に嫌 […]
様々な施設やイベント会場は、防犯カメラや警備員などで守られているが、手薄なところがある。 空だ。 昨今、著しく進歩して手に入れやすくなったドローンが、空から簡単に忍び込んでくる可能性が高まっている。 ドロー […]
最近、とある芸能人のLINE流出画面が話題となっている。どうやってその画面が流出したのかはよくわからないが、似たような危険性は誰にでもあるものだ。 ちょっと思い返してみてほしい。自分の生活はパスワードに囲ま […]
我が国、日本で先ごろ施行された改正航空法は、内容を読む限り“完全禁止事項”がない法律である。 確かに、国土交通省は飛行禁止区域を明文化したが、同時に禁止解除の措置も明確にしている。例えば、空港周辺でドローン […]
ホームセキュリティ用のカメラは欲しいけど、高額だし設置も面倒くさいし。 そんな人の為の、低価格で設置も簡単なカメラ『Spot』がクラウドファンディングの『Indiegogo』に登場した。 本稿執筆時点で41 […]
出勤していて、駅に着いた際に「あ、財布忘れた」というシチュエーションは誰にでも経験はあるのではないだろうか。 しかし、家に戻ろうとしても出勤時間に間に合わずどうしたものかと思い悩んでしまうことだろう。 これ […]
IoTの普及によって、スマートフォンを使って何でもできるようになってきた。 音楽を遠隔操作で流すことはもちろん、歯ブラシと連動して歯の状態を管理できるデバイスや冷蔵庫の温度管理、水筒と接続して飲み頃の管理し […]
iPhoneあるいはiPadを触る人なら、たまに感じることがあるだろう。 「パスコード打つのってめんどくせぇ!」 指紋認証システムが出てきたのはひとつの革命だった。iPhone 6sとiPhone 6s P […]
持ち運びが簡単な上、仕事上の重要データ漏洩などを防げることで、最近話題のセキュリティUSB。 個人ユースだけでなく、企業での導入例も増えているようだが、そんな中、世界初の生体指紋認証機能を備えた製品が、オリ […]