【CES 2016】Bluetoothで家の中を支配せよ!画期的なルーター「Cassia Hub」
家庭内の各機器を、Bluetoothで集中制御するIoTの流れが加速するかもしれない。 そんな機器が、CES(毎年アメリカ・ラスベガスで開催される家電テクノロジー展示会)で発表された。その名は『Cassia […]
家庭内の各機器を、Bluetoothで集中制御するIoTの流れが加速するかもしれない。 そんな機器が、CES(毎年アメリカ・ラスベガスで開催される家電テクノロジー展示会)で発表された。その名は『Cassia […]
空を自由に飛びたい、という欲求はレオナルド・ダ・ヴィンチの時代から共通する人類の夢だ。 ダ・ヴィンチが設計した飛行機は、当時現実化しなかったが、その後ライト兄弟による飛行機発明やヘリコプターの登場により、人 […]
アメリカ・ラスベガスで1月6日~9日まで開催された、世界最大級の家電や電子機器の見本市『CES 2016』。 今回も、様々な革新的テクノロジーや最新デバイスなどが大挙出展されていたが、クルマ関連でも新しいイ […]
これは衝撃なのか当然なのか。 ソニーが『CES 2016』で発表し、注目を集めているのは、アナログレコードからハイレゾ音源のデジタルデータに変換できるターンテーブルだ。 そしてこれは単なる懐古趣味ではない。
自走し、プロジェクタで映像や動画を投影……まるで、スターウォーズの『R2-D2』みたいな機能を持つホームロボットが、日本のIoT企業Cerevoから登場! アメリカ・ラスベガスで1月6日~9日に開催された、 […]
iPhoneで『ツァイスレンズ』が使えるなんて! いや、本当にその名前にふさわしい写真が撮れるのか? わからない。でも使ってみたい! 2016年のCES(アメリカ・ラスベガスで開催される家電展示会)で、iP […]
今年も世界最大級の家電見本市『CES 2016』が活況だ。 大手企業からベンチャーまで、様々な分野において最先端の技術を、これでもかと目にすることができる。ガジェット好きなアナタは、この見本市の期間に流れて […]
アメリカ・ラスベガスで、1月6日~1月9日に開催された世界最大の家電見本市『CES 2016』で、日本のスタートアップ企業ログバーが出展した『ili(イリー)』が、見事INNOVATION AWARDSを獲 […]
まるで『スターウォーズ』の“フォース”を手に入れたよう? そんな遊び方ができる、手の動きでロボットを操れるキット『Ziro』が登場した。現在開催中の、『CES 2016』でも話題になっている。 […]
2016年はもしかしたらVR元年となるかもしれない。それほどVRに熱い視線が注がれているが、そのVR人気を牽引してきたのがOculusの存在だ。 その Oculusが次世代ヘッドマウントディスプレイ『Ocu […]