IT/テック

引きこもり確定!? Amazonが押すだけでモノが届く「ボタン」を提供開始

リピート注文で浮気させない工夫

『Amazon Dash Button』によって、日常品や消耗品といった単純なリピート発注の効率をよくすることで、売上を増やそうというAmazonの狙いはよいアイデアだと感心する。

『Amazon Dash Button』が押しやすいところに貼り付けられていれば、リアル店舗に出かける手間が省けるだけでなく、他のネットショップに浮気する機会も与えないだろう。例えば、洗濯機に『Amazon Dash Button』が貼り付けられていれば、洗剤がなくなりかけたと気付いたときに押してしまうはずだ。午後に買い物に出かける予定があったとしても、買い忘れの心配があるし、荷物も増やさずに済むからだ。

それにしても、あの手この手をよく思い付くものだと感心してしまう。

 

【関連記事】

※ 1インチの立方体に8つの機能!スマホライフを助ける「WonderCube」

※ 名刺入れがスキャナーになったら便利すぎた「ケースキャン」

※ スケボーですらない「車輪型乗り物」は日本でも流行るか?

※ Amazonが空から宅配!? 米連邦航空局がドローン耐空証明を発行

※ モーションセンサーやOBD接続で「レー探」が大きく進化している

【参考・画像】

※ Amazon Dash Button – Official site – Request an invitation