IT/テック

ダイソン創業者の息子が開発した37年間使えるライトがスゴすぎ

ダイソン創業者の息子が開発した37年間使えるライトがスゴすぎ

一般に約40,000時間の寿命を持つとされているLED照明。家の照明にいくつも導入しているという人も少なくないのでは。40,000時間といえば、1日10時間点灯したとして10年以上、24時間常時点灯で約4年半使える計算になり、消費電力も合わせて考えるならば比較的高い初期コストも採算が取れると言えるだろう。

LED照明は点灯時間が経過するにつれ少しずつ光量が減少することで寿命を迎える。そんななか、掃除機や扇風機など革新的な家電製品で知られるダイソンでは、37年間にわたり使用することが可能な驚くべきスタンドライトを販売しているのをご存知だろうか。開発したのは、創業者のJames Dyson氏の息子、Jake Dyson氏が率いるデザインチームだ。