水平、垂直、360度の回転動作を実現
これまでのスタンドライトは長期間使用するとアーム部分とスプリングが消耗し、位置が固定しずらくなるのが難点だった。この点でもCSYSは独自のイノベーションに成功。建設用クレーンやエレベーターなどからインスピレーションを得たという『アクシスグライド・モーション』によって、水平、垂直、360度の回転動作を実現したとのことだ。滑車の原理を用いたシステムを採用することで、アームを縦方向に動かすことも可能になった。
「業界の手本として、他の照明メーカーがLEDを導入するきっかけとなればと考えてます」というJake氏。現在、6万円台と高価格な製品となっているが、興味のある方チェックしてみてはどうだろうか。
【関連記事】
※ 曲げたりプリントしたり?ペラペラな次世代照明パネルがもつ可能性
※ ブルーの光で快眠?時差ぼけ対策や気力増進を促すメガネ「Ayo」
※ 離婚が激増するかも?常に会話を録音してしまうハンズフリー機
※ サイクリストに朗報!色は付かないけど光りを反射する不思議なスプレーがあなたを守る
【参考・画像】