個人よりもアミューズメント施設向きか
ただし、家においておくにはサイズが大きいかもしれない。リビングなどに置いてしまったら奥様はイヤな顔をするにちがいないだろう。
個人での利用を推奨しているものの、ゲームと連動したエクササイズはフィットネスやアミューズメント施設といった場所の方が向いているようにも思われる。
『ICAROS』はこの夏に向けて、クラウドファンディングの計画を立てているそうだ。その間にもこの手のVRガジェットは進化していくだろう。まだまだ市場としての可能性を期待せずにはいられない。
【関連記事】
※ VR内の映像を触ることができる!体感型のグローブ「Gloveone」
※ 自宅でダウンヒルを突破!? 本格サイクリングができるVRエアロバイク
※ 風や香りすら体感できる!次世代VRは仮想現実を進化させる
※ 視界の広さがハンパない!スマホ1台で150度のVR世界を堪能できる「Wearality Sky」
【参考・画像】