IT/テック

肉食女子に朗報?「女性用バイアグラ」米FDA諮問委員が承認に前向き

女性用バイアグラは承認されるか

男性用のバイアグラは、単純に男性器への血流を増大させる効果を持つのに対し、『フリバンセリン』は脳内化学物質であるドパミンやノルエピネフリン、セロトニンのバランスに働きかけることで、女性の性的欲求低下障害(HSDD)を治療しようとするものだ。

shutterstock_112460759

『フリバンセリン』は2010年と2013年には効果がそれほどでもなく、副作用が認められるとしてFDAの承認を受けることができなかったという経緯がある。

ところが、今回は女性団体(製造元のSprout社などから資金提供を受けているのだ)のロビー活動によって、再申請が実現している。

また、女性団体の主張は、女性も性に関する平等な治療を受ける権利がある、というものだ。

一方、NWHN(全米女性保健ネットワーク)は、FDAに対して『フリバンセリン』の承認を拒否するように要請している。

shutterstock_90136414

同団体の主張は、『フリバンセリン』が承認されてこなかったのはFDAが性差別をしているからではなく、薬剤自体に問題があるからだ、としている。

さて、初の女性用バイアグラと呼ばれる『フリバンセリン』は、市販されることになるだろうか。

 

【関連記事】

※ まだ使える乾電池を捨ててたかも?「8倍」も長く使える電池カバー現る

※ 椅子を「作る」のではなく「収穫」する。イギリスの椅子が生える木とは・・・

※ 画期的な「持ち運べる風力発電機」が次世代のエコライフを牽引か

※ 日本を変えるかもしれない発電方法5つ

※ オランダのデザイナーによるレトロな電動モペット

【参考・画像】

※ Home – Sprout Pharmaceuticals, Inc.