IT/テック

プラスティックの道路がメリットしかない!? アスファルト舗装が消滅するかも

プラスティックの道路がメリットしかない!? アスファルト舗装が消滅するかも

もはや道路の舗装といえばアスファルトだ。昔は石畳などという手法もあったが、現在では通常まず使われない。なお、念のために説明しておくと、アスファルトというのは原油を精製してできる重い成分で、そこに砂利などを混ぜて舗装材とするのである。

ところが、この圧倒的シェアをほこるアスファルト舗装にとって代わるかもしれない技術を、オランダの土木建築会社・Volker Wessels社が発表した。