IT/テック

NASAが撮影した「月の裏側」の貴重映像で実感する地球の鮮やかさ

我々が地上から見上げる月は、常に同じ面をこちらに見せている。絶対に背中を見せない。

それは、月が地球の周りを約27日周期で公転すると同時に約27日で自転しているからだ、というとそんな偶然があるはず無いとも思えてしまうが、これはどうやら月が若干いびつで、重いほうが地球の重力に引かれているため、そうなっているという説がある。

となると、どうしても月の裏側が気になるが、1959年に旧ソ連の月探査機『ルナ3号』が裏側の写真を初めて撮影した。もちろん静止画だ。

しかし今回、8月5日にNASAが公開したのは、月が裏側を見せながら地球を横切るという動画だった。