海外でも使用可能
スクエアな形状で縦にも横にも設置できる。対応電圧は100~240Vなので、変換プラグを用意するだけで海外でも使用できる。
サイズは幅26×奥行き70×高さ100mm。重量は196g(本体のみ)。着脱可能な1mのACケーブルがつく。カラーはブラックとホワイトの2色だ。
これで、日常ユースだけでなく出張や旅行の際に、同時にいくつものデバイスを充電することができるようになる。しかも、急速充電できるのだからありがたい。こういったベーシックな機器にもスマート化の波が押し寄せているのである。
【参考・画像】
※ あらゆるUSB機器の急速充電ができる、最大出力10A(50W)で6ポートのUSB充電器を発売 -PR TIMES
【関連記事】
※ こんなの欲しかった!磁気でつなげるモバイル端末充電アダプター
※ これは便利そう!128GBのストレージつきiPhone充電ケーブル
※ こんなのあったら便利かも!IoT時代に活躍するマルチリモコン「CUBE」