
会社員にとって出張は切っても切り離せない業務だ。出張の際に重要なのは、着替えの他の仕事道具一式。
書類にカタログ、PCとどうしてもかさばってしまう。イベントでは逆にもらった資料で荷物が増えることもあり、バッグ選びには頭を悩ませる。
そこで今回は、そんな悩みを抱えるビジネスマンにおすすめのビジネスキャリーバッグをご紹介しよう。
拡張機能のある大容量ビジネスキャリーバッグ

パソコン周辺機器の通販サイト『サンワダイレクト』が発売したビジネスキャリーバッグは、機内持ち込みサイズでありながら拡張機能をもつことで、最大36Lの大容量が特徴だ。これならば出張先で資料が増えても溢れることなくスマートに収納することができる。
基本機能も充実している。バッグは大きく2つに分けられ、PCや衣類をしまうための前面収納、そして書類やカタログといった資料を分類しながら収納できる4つのジャバラ構造のメインルーム。ペットボトルやスマホ、メモ帳といった頻繁に出し入れするものはフロントポケットに収納可。まさにビジネスマンのための装備、といってもいいもの。
不意な雨の場合でも、付属のレインカバーでバッグを包めば、水濡れも防止できる。
キャスターと肩かけストラップで持ち方自由

バッグは自立、キャスターは7cmの大径サイズで凸凹が多い歩道でも走破性が高い上、ハンドルを収納しストラップをつければ、肩かけカバンのように持ち運ぶことも可能。カバンは通常のキャスターバッグと違い横長なので安定性も高く、他のキャスターバッグの上に置くこともできるキャリーサポーター付きだ。
ビジネスで使える便利アイテムが、また一つ登場したといってもいいだろう。
【参考・画像】
※ 2~3泊の出張に最適な大容量36リットルのビジネスキャリーバッグを8月26日発売|サンワサプライ株式会社 – PR TIMES
【関連記事】
※ 海外出張に持っていきたい!スイッチ一つでネット環境が構築できるデバイス
※ コレを待ってた!種類問わず「最大6個の機器を急速充電」できるUSB充電器が発売
※ 環境へのインパクト減!米国スーパーで定着する「ゴミを出さない売り方」