IT/テック

第2の「GoPro」確定!? お手軽小型アクションカメラ「ISAW AIR」

アクションカメラが楽しくなる豊富な撮影設定

『ISAW AIR』は、手のひらサイズの小型アクションカメラである。バッテリー込みで約69グラムと、非常に軽量に設計されているのも特徴。

記録媒体は、“マイクロSDHC/SDXC”で、最大64GBまで対応している。軽量ながらも1.5インチの液晶画面を搭載し、液晶を見ながらの撮影も可能となっている。

ISAW AIR01
source:https://www.value-press.com/

 

また、本体にはWiFiが内蔵されており、専用のアプリを使うことによってiOS・Android端末からの撮影開始と終了、ライブビュー、撮影動画の再生なども行うことができる。

ISAW AIR02
source:https://www.value-press.com/

 

フルHD対応で、フレーム数は30fps。入門者でもキレイな動画を撮ることが可能だ。また、1,200万画素の高精細なCMOSセンサーを搭載し、低照度の環境でも優れた描写性能を発揮する。タイムラプスムービーも撮ることができるので、夜間の月の動きなども撮影可能だ。

レンズはF2.2の明るいレンズを採用。広角レンズ(画角は150°)による画面端の荒れも最低限に留まるようチューニングされている。

ISAW AIR03
source:https://www.value-press.com/

 

もちろん、撮影者による撮影チューニングも可能だ。“MyTune”と呼ばれる機能を使うことで、液晶画面からISO感度、露出補正、シャープネス、ホワイトバランスといった細かい撮影設定を変更することができる。

 

アクションシーンをさらに楽しくするオプション

パッケージには、本体の他に、簡易フレームやマウントなども含まれているが、激しいスポーツなどを行う際の、撮影を楽しくするオプションパーツの取り扱いも豊富だ。

防水ケースは40メートルまで防水が可能。ホコリの多いモータースポーツなどでも使うことができる。また6.8キログラムまで耐える吸盤マウントやハンドグリップ、タイムラプスなどの安定した撮影をしたい時のための“三脚マウント”なども用意。オプションアクセサリーを使った動画は、以下の動画『ISAW JAPAN OFFICIAL MOVIE – YouTube』も参考にして欲しい。

とことん『ISAW AIR』を楽しみたいという方の要望に応えるアクセサリー類なのが嬉しいところだ。

現在ネット販売(Amazon、楽天の直販店)のみで展開し、価格は12,800円。2015年10月8日に販売開始予定とのことだ。アクションカメラのエントリーモデルとして活躍してくれることだろう。

 

【画像・参考】

ISAW AIR – ValuePress

【動画】

※ ISAW JAPAN OFFICIAL MOVIE – YouTube

【関連記事】

カメラの最小・最軽量記録を更新!?「GoPro HERO4 Session」が登場

パノラマ撮影のプロが開発した全方位記録カメラ「Sphericam 2」

ついに2万円を切る!Wi-Fiカメラ搭載ドローンが登場

iPhoneやスマホを「本格カメラ」にするアイテム4つ

自動的にイベントを記録してくれるライフログカメラ「graava」