
持ち運びが簡単な上、仕事上の重要データ漏洩などを防げることで、最近話題のセキュリティUSB。
個人ユースだけでなく、企業での導入例も増えているようだが、そんな中、世界初の生体指紋認証機能を備えた製品が、オリエントコンピュータ社でリリースしている『フィンガーエイト』だ。
その上位機種『フィンガーエイトFC』に、従業員の管理に頭を悩ます役員さんにとっては、非常に嬉しい従業員就業時間管理システムが追加された。

指紋認証自体は、iPhoneなどにも採用されているので、現在では一般的な機能となりつつあるが、それをセキュリティUSBに採用したのがこのモデル。
つまり、あらかじめ指紋を登録設定した人しか、情報やファイルを開くことができないため、高いセキュリティ性を確保できるのだ。
認証は、店長や副店長レベルまでOK、一般従業員でも閲覧や編集可能、などのようにファイル毎に細かい設定が可能。少人数のみがアクセスできるトップシークレットなファイルと、部外者以外の従業員一般が扱えるファイルなどに区別することも、これ一本でOKとのことだ。
就業時間の計算を自動化

今回、追加された就業管理システムは、従業員の就業時間を自動で管理できる機能だ。
多くのチェーン店や店舗、小事業所などでは、POSレジやタイムカードで従業員の就業時間を管理しているのが一般的。
その時間計算は、会計担当者などが手作業で計算したり、エクセルに記帳して処理し、給与計算や会計ソフトへ入力……、などなど、手間もコストもかかる作業だ。
大手チェーンになると、何千人ものパートさんがいるからなおさら大変。そんな大仕事が、USB1本でできてしまうということだ。
追加された就業管理システムの主な機能は、次の通り。
1:指紋認証で出勤退出管理を簡単正確に管理
2:1分単位での入退室計算設定が可能(15分単位もできる)
3:CSV出力データを会計ソフトに一括インポートでき、給与計算を自動化
4:エクセルのみでも、従業員ごとの就業時間を一括管理できる
5:各店舗の従業員の就業時間・営業日報・スケジュール管理表などを本部で一括管理
6:ファイル添付メールを自動暗号化し誤送信対策
7:パソコンが苦手な人でも簡単設定でき、コストも低く抑えられる
8:企業に合わせたカスタマイズも可能
USBの容量は、4GB、8GB、16GB(32~128GBも特注可能)。手軽で低コスト、しかも高いセキュリティ機能が1本で手に入るのは驚きだ。小事務所から大型チェーン店まで、注目のUSBだと言えるだろう。
【参考・画像】
※ 生体指紋認証セキュリティUSB『フィンガーエイトFC』による簡単利用の従業員就業管理システム! – オリエントコンピュータ
※ 生体指紋認証セキュリティUSB『フィンガーエイトFC』利用で 大幅なコストダウンが可能! – @Press
※ Dean Drobot / Shutterstock
※ 【IWJ】Image Works Japan / PIXTA
【関連記事】
※ USBポートが1つしかないときに便利!つなげて使える「InfiniteUSB」
※ かぶせるだけ!「スマートドアスコープ」で家のセキュリティを強化
※ 窓やドアに貼るだけ!お手軽IoTセキュリティで一人暮らしも安心