
3日付けの英科学誌『ネイチャー』に掲載された研究成果によれば、人類の文明が登場してから現在までに、地球上の樹木が半減したという。
確かに人類の文明は樹木の伐採を欲してきた。木材に使ったり燃料にしたり、農地を作るためなどにも伐採を続けてきた。他にも環境変化など間接的に樹木を枯らしてきたかもしれない。
その結果、現在地球上に存在する樹木が約3兆本になったというのだ。
これは結構衝撃的だ。何しろ人類が文明を持った歴史など、樹木の歴史からすれば、ほんの少し以前の話しだからだ。
Next 現在の地球上の樹木は約3兆本
- 1
- 2