
プロレス団体が、世界最大の国家の政治を牛耳るかもしれないと言ったら、どのような反響が返ってくるだろうか。また澤田は何言ってるんだと怒られるかもしれない。
だが、来年の大統領選挙で有力候補と言われている、共和党のドナルド・トランプ氏はプロレスラーでもある。いや、自身で試合したことはないのだが、代理のレスラーを立ててWWEのCEOビンス・マクマホンと断髪マッチを行ったことがある。
2013年には『WWE』殿堂入りも果たした。ちなみにこの時、“人間発電所”の異名を持つあのブルーノ・サンマルチノも、一緒に殿堂に迎えられている。
そのためか、トランプ氏は度々物凄い発言をする。
「私は神が選んだ偉大な大統領になるだろう」という言葉は民主党の支持の強い地域の市民を呆れさせ、「メキシコ人はレイプ犯」という言葉はヒスパニックの怒りを買った。
「アメリカのお陰で日本は生き長らえている」という言葉は、我々日本人の神経を逆撫でさせた。
ところが、このような人物がどういうわけか支持率が高い。その数字は、民主党最有力候補と言われるヒラリー・クリントン氏に肉薄している。
いや、あまり深く考える必要はないかもしれない。トランプ氏は恐らく、「プロレス的な発言は大衆の人気を集める」ということを知っているのだ。よく考えれば、言動や経歴など、彼によく似たレスラーがかつて『WWE』のリングで戦っていた。
そのレスラーの名は、バディ・ロジャース。トランプ氏は、ロジャースのスタイルを模倣しているように見てとれる。
Next ショー化する大統領選
- 1
- 2