カンドゥーは3世代で楽しめる仕事体験テーマパーク
『カンドゥー』でのシニア料金は、通常税込みで1,000円(つまり入場料500円+食事用金券500円)だが、シルバーウィーク中は500円(つまり入場料が無料で食事用金券のみ)となる。
つまりワンコインだ。
ところで親子3世代で楽しめる『カンドゥー』とは何かというと、子供達や大人が仕事体験をして楽しめるテーマパークだ。

体験出来る仕事は警察官や助産師、パイロット、客室乗務員、アナウンサー、モデル、建築士、新聞記者、エンジニア、カフェ店員などで、貴重な体験ができ、なかなか楽しそうだ。
また、入場するとすぐにレストランスタッフによって案内され、席を確保することができる。この席は約530席もあり、案内された席を滞在中ずっとキープすることができる。つまり、いつでも食事や休憩ができ、家族団らんを楽しめるということだ。1日動いていると疲れやすいシニアにも安心だろう。
また、『カンドゥー』は完全な屋内施設なので、天候も気にせずに楽しめるので、予定も立てやすいというのもポイントだ。
シニアは年齢証明できるものを
なお、シニアの特別料金を利用する際には、年齢を証明できるものが必要となるので注意が必要だ。また、先にWebやチケットぴあ、コンビニエンスストアなどで大人料金のチケットを購入した場合は、当日の入場時に差額分を返金してもらえる。
なお、『カンドゥー』はイオンモール幕張新都心の中の、ファミリーモール3階にある。イオンモール幕張新都心には他に、大人が楽しめる専門店が多いグランドモール、ペットショップや動物病院があるペットモール、スポーツ関係のショップや体験ゾーンがあるアクティブモールなどが、それぞれ独立した棟として存在し、各棟は空中通路で接続されている。
実は筆者は、イオンモール幕張新都心にアクセスし易いところに住んでいるため、先日はグランドモール内のイオンシネマで『ジュラシック・ワールド』の3D版を鑑賞したところだ。
他にも、よしもと幕張イオンモール劇場などもあるが、筆者が好んで時間を過ごしているのは、平日のグランドモール内の蔦屋書店である。ここにはスターバックスが併設されているなど落ち着ける空間だ。
でも、シルバーウィーク中は、混雑するだろうなぁ。
【参考・画像】
※ 親子三世代で楽しめる仕事体験テーマパーク「カンドゥー」 シルバーウィーク特典 シニア料金を500円でご提供/株式会社カンドゥージャパン – PRTIMES
【関連記事】
※ 多くの島から成る「長崎の郵便配達員」の動きをGPSで視覚化した壮大なムービー
※ 知ってほしい、ふだんの買い物で世界をちょっとよくできる「ポジティブ消費」
※ ファン待望!遂にベールを脱いだ「新型プリウス」の魅力を解剖する
※ 望遠撮影も動画撮影もこれ1台!600mm・F2.8レンズ搭載カメラでシャッターチャンスを逃さない
※ iPhoneで超クラシカルなムービーを!VHSビデオ風アプリ
- 1
- 2