IT/テック

キズを自己修復する!夢のようなiPhone 6s対応ケース「hydra」発売

hydra
source:https://www.atpress.ne.jp/

 

ポリカーボネートというのは、ちょっとマニア心をくすぐる素材だ。機動隊の盾に使われていたり、レーシングカーのウインドウに使われていたりする材質だからだ。まぁ、スーツケースやひさし用の波板とった身近なところにも使われているんだけど。

そんなポリカーボネートを使った、iPhone 6s用ケースが登場した。それも“キズを自己修復する”機能まで持っているという。

 

軽いキズなら30秒で修復

hydra 2
source:https://www.atpress.ne.jp/

 

これは、innerexile社の『hydra(ハイドラ)』という製品。iPhone 6s、iPhone 6に対応したiPhoneケースだ。

素材はポリカーボネート。それも小さな生活キズなら自己修復できる特殊コーティングが施されている。大きなキズ、深いキズはムリだが、爪やポケットにしまってあるカギなどでついた軽度のキズなら、キズがついてから約30秒で自己修復できるという。

またクリスタルのような透明感を持ち、弾力があるので取り付けも容易だ。取り付けてしまえば、すべての隅をしっかりとホールドしてくれるので、保護性に優れ、外部からの衝撃をやわらげてくれる。

カラーバリエーションはクリア、ブラック、ピンクの3色。販売価格は2,590円(税抜)だ。

スマートフォンは、ハダカで持ってもいいが、いろいろなケースやカバーをつけて使えるのも楽しみのひとつだ。このケースは比較的iPhoneそのままの雰囲気を残しつつ、保護してくれるタイプだといえるだろう。

それも、カバーがキズだらけになってしまうと、ちょっとみすぼらくし見えてしまうものだが、自己修復してくれるというのはありがたい。購入時の透明感さえ保ってくれるのであれば長く使い続けることができる。

 

【参考・画像】

※ innerexileからキズを自己修復するiPhone6sケース「hydra」発売 – @Press

※ innerexile

【関連記事】

※ 水に浮かぶ軽量金属を米研究チームが開発

※ もう出たの!? 「iPhone 6s対応」カードも収納できちゃう便利なスリムケース

※ 「粋なデザイン、高強度、電波障害にも強い」デキるオトコのiPhoneケースはこれで決まり!?

※ 無駄な電波をエネルギーに変えるスマホケース「Nikola Labs Phone Case」

※ 薄さの追及やストレージ拡張機能まで?アイデア光る「iPhone 6用バッテリー付きケース」3つ