■3:断線の心配いらずな超タフな「Lightningコネクタ用USBタフケーブル」

iPhoneの充電器は長らく使っていると、知らず知らずのうちに断線、あるいは断線せずとも断線しかけで接触不良を起こし、思ったように充電できないイライラに苛まれるということはしょっちゅうある。
「“切れない電球”より“切れない充電ケーブル”が欲しい。」
そんな方が間違いなく、小躍りして喜ぶのが、コチラの『Lightningコネクタ用USBタフケーブル』。強化ナイロンメッシュを採用したタフなケーブルであることはもちろん、アップル認証MFiを取得しているため、iOSのアップデートで使えなくなってしまう、なんて心配もいらない。
デキる男は物持ちがイイ。周辺機器も含め、長く愛そうではないか。
▼詳しくはコチラ▼
※ デキる男は物持ちがイイ!断線の心配いらずなiPhone 6s対応ケーブル
https://nge.jp/2015/09/14/post-116828
■4:アウトドアでも大活躍!雨や泥に負けないスマホ用モバイル充電器『DIVAID 防水バッテリー』

秋の行楽シーズン、山や川でアウトドアを楽しむという方が増える時期だ。松茸狩りや紅葉狩り、富士頭頂などなど惹かれる要素が大いにある。
そんなアウトドアシーンでどうしても心配になってしまうのはスマホの充電。如何せん、充電できる場所がない。とはいえ、一般的な携帯可能な充電器は、取り扱いがアウトドアシーンに不向きな“精密機器”であるため、どうしても砂や水、泥などの汚れが懸念事項となる。
しかし、そんな不安を見事に吹き飛ばす、アウトドア好き必見のタフなスマホ用モバイル充電器が登場した。その名も『DIVAID 防水バッテリー』。アウトドアに相応しい携帯性はもとより、『防水規格IP66』を取得したタフさがウリで、防水防塵性は申し分ない。
更には、LEDライトとしての機能を持ちあわせるなど、防災グッズとしての一面にも期待でき、その活躍の幅は広い。
▼詳しくはコチラ▼
※ iPhone 6sでアウトドアへGO!雨や泥に負けない、タフなスマホ用モバイル充電器登場
https://nge.jp/2015/09/24/post-117860
■5:iPhone 6sを同時に4台充電可能!お泊り会などで役立つ「USB電源アダプタ4ポート4.8A」

家庭用コンセントからは1口あたり100Vの電源が供給されているというのに、たった5Wの電源を確保するのが、どれほどむずかしいことか!
複数のUSBデバイスを持っているのに、充電用のUSBポートが足りないという充電時あるある。きっと皆さんにも心当たりがあることだろう。
そんな状況を解消してくれる、USB電源ポートを4つそなえた電源アダプターが、この『USB電源アダプタ4ポート4.8A』。
お泊り会や合宿など、コンセントの奪い合いになりかねないようなシーンもコレひとつで解決してくれる。iPhone 6sを一挙充電し、贅沢に4台並べてみたい気になるのは筆者だけだろうか?
▼詳しくはコチラ▼
※ 「USBポートが足りない!」そんな充電時あるあるを解消してくれる4ポートアダプタ
https://nge.jp/2015/09/17/post-117171
【参考・画像】
※ iPhone 6sとiPhone 6s Plus、9月25日(金)発売
※ innerexileからキズを自己修復するiPhone6sケース「hydra」発売 – @Press
※ iPhoneがQi充電対応に!シュピゲンジャパン【iPhone 6s/6s Plus】ケース「タフ・アーマー ボルト」「スリム・アーマー ボルト」販売開始 – PR TIMES
※ iPhone 6s対応!断線しにくいタフなLightning充電ケーブル本日発売!! – PR TIMES
※ キャンプなどアウトドアでタフに使える!LEDライト付スマホ用モバイル充電器 発売! – PR TIMES
※ iPhone 6sを4台同時充電可能!合計4.8AのUSB電源アダプタ! – PR TIMES
【関連記事】
※ 発売間近!話題沸騰中の「iPhone 6s」と「iPhone 6s Plus」に期待する3つの新機能
※ iPhone 6s発売直前!AndroidからiOSへの移行をアプリで簡単に。でもその評判は?
※ おもしろ実験!「iPhone 6s」と偽って渡した「初代iPhone」の方が理想に近い!?