■4:ホーム画面を下にスライドで「スポットライト検索」
ホーム画面を下にスライドさせると『スポットライト検索』が出てくる。
アプリやウェブ上の情報、連絡先などを一括検索できる非常に便利な機能なので、是非活用していただきたい。
■5:検索エンジン変更
Safariのデフォルト検索エンジンはGoogleに設定されているが、実はYahoo!やBingなど、個人の好みによって変更することができる。
『設定』→『Safari』→『検索エンジン』で好きな検索エンジンを選択できる。
■6:カメラやInstagramの位置情報は極力オフにしよう!
カメラやInstagramで撮影した写真は、デフォルトのままでは位置情報を含んでいる。
そのため、それを位置情報つきで公開してしまうと、知らず知らずのうちに行動範囲や居住地がバレてしまいかねない。
『設定』→『プライバシー』→『位置情報サービス』より各種アプリにおける設定を行える。心配な方は今すぐ確認しよう。
Next 「ユーザ辞書」を活用しよう!