世界中でモノポッドの規制始まる
そうしたことがあるから、モノポッド規制は世界中に広がりを見せている。
まず、プロスポーツ界ではテニスのウィンブルドン選手権が自撮り棒を全面禁止にした。
サッカーの英プレミアリーグでも、すでに一部のクラブチームがその本拠地会場でのモノポッド使用を規制している。格闘技などの屋内競技も同様で、ビッグマッチを含んだ大会ほどそうした持ち込み規制が厳しい。
モノポッドはここ2年ほどで急速に普及したが故に、安全対策が後手になってしまった感がある。
今年も半ばを過ぎた辺りから各業界が一斉にモノポッド規制に乗り出したのは、やはり危機感と現実の事故を受けてのものだ。
もちろん、モノポッドそのものに罪はない。マナーをわきまえながら使用すれば、それは誰にとっても人生を豊かにしてくれるツールになるだろう。
【参考・動画】
※ 【ニュース】ロシアで『自撮り』の死亡事故が多発!これがロシア内務省が作った『自撮り安全対策パンフレット』だ! – Trip-Nomad
※ ホームでの「自撮り棒」の使用を禁止させていただきます – JR西日本
※ The Dangers of Selfie Sticks PSA – YouTube
※ Meerkats at the San Diego Zoo – YouTube
【画像】
※ Rina / PIXTA
【関連記事】
※ どんな方向でもiPhone充電が可能に!? 小さなイライラを解消する無方向性充電器
※ デキるアナタにオススメしたい!iPhoneで使える便利な裏ワザ7選