■3:「スマホ充電も可能」な電動アシスト付きロードバイク

世に電動アシスト付き自転車が登場して久しい。ヤマハの最新モデル『YPJ』はハイブリッド化した優秀な電動アシスト付き自転車で、ロードバイクとしてのスタイリッシュさもあるクールなモデルだ。
この『YPJ』の特徴はそれだけに留まらない。
『YPJ』のバッテリーは、取り外しアダプタを装着するとUSB端子を2つ備えたモバイルバッテリーとしても利用可能になる。スマホが手放せない我々にとっては実に助かる機能だ。
外出先で便利なモバイルバッテリーに早変わり、というわけだ。
・詳細はこちら:自転車もハイブリッド化へ…「スマホ充電も可能」な電動アシスト付きロードバイク
https://nge.jp/2015/10/06/post-119335
■4:画期的ユニークアイテム、「絶対に絡まない画期的充電ケーブル」

株式会社キングジムが昨年発売した、『ジップケーブル ポーチ』、『ジップケーブル インナーバッグ』が、SMAPの香取慎吾が司会を務める教養バラエティ番組『SmaSTATION!!』にて取り上げられたことで再度話題になっている。
この2つのアイテムは、充電ケーブルがそれぞれポーチとバッグと一体化させた画期的構造で、“絶対に絡まない充電ケーブル”を実現している。
・詳細はこちら:デキるビジネスマンに勧めたい「絶対に絡まない画期的充電ケーブル」その正体とは
https://nge.jp/2015/10/11/post-120272
Next 進化続ける充電ポート