アクロバティックな体勢もOK
下の画像のように、アクロバティックな体勢での撮影も可能。軽量なアクションカメラやスマートフォンならではの撮影は、出来上がりの画が楽しみになるだろう。

折りたたむとコンパクトになり、旅行先にも持って行くことができるだろう。本体の材料はABS樹脂とステンレススチールで、重さは440グラムと比較的軽量なのも嬉しいところだ。
長さは折りたたんだ状態で32センチメートルで、脚を伸ばした状態で45センチメートルとなっている。脚の最大開閉角度は180°で地面スレスレで撮影したい時にも強力な土台となる。

『Pakpod』は、現在クラウドファンディングサイトの『Kickstarter』で資金調達中である。
三脚と爪の入ったセットで79ドル(プラス日本への送料20ドル)で購入する権利が付与される。
こういったオプションのアイテムが増えてくることによってアクションカメラの市場も合わせて大きくなってくるのではないだろうか。
アクションカメラをもっと身近に楽しみたい方はいかがだろうか。
【参考・画像】
※ Pakpod
【関連記事】
※ カメラの常識完全崩壊!一眼レフの画質に匹敵するスマホサイズの16眼コンデジ
※ iPhone 6sとあわせてチェックしたい!スマホやカメラでも使える不思議で便利な「デバイススタンド」
※ 第2の「GoPro」確定!? お手軽小型アクションカメラ「ISAW AIR」