今後も期待できる追加予定の機能
以上の様に、自転車に最適化されたシンプルでコンパクトな『HAIZE』だが、リリース後の計画も楽しみだ。
開発元は、『HAIZE』のリリース後に、以下の様な機能を追加することを計画しているという。

まず、友だち追跡機能。混雑しているところや複雑な場所でも、常に友人がどこに居るかを示す機能だ。
次にルートダウンロード機能。これは自分が自転車で走ったルートデータをダウンロードする機能。
そして通知機能。これは自転車の走行中に、スマートフォンの着信や受信を知らせてくれる機能。
そして事故監視機能。これは、自転車走行中に事故に遭ったとき、自動的に設定しておいた緊急連絡先に知らせてくれる機能。
その他、機能以外にもアクセサリが追加される予定があり、『HAIZE』を腕時計の様に装着できるリストバンドや、衣類やバッグに装着できるアクセサリも計画しているという。
期待できそうな自転車用ナビである。
【参考・画像】
※ HAIZE ? a compass reinvented. Navigation for urban cyclists by onomo – Kickstarter
【関連記事】
※ 通勤に最適!1秒でたためる電動自転車「Gi FlyBike」が大人気
※ カッコイイ次世代型自転車!未来の自転車はスマホホルダーやカウル付きになるのか?
※ 月に代わって地面を照らす!幻想的な自転車用ライトで夜間走行を安全にする、スマホで操作可能な次世代IoT