環境に配慮しながら、効果的で快適な移動を実現する、新しい交通手段やシステムなどを指す言葉が『スマートモビリティ』。
現在、様々な企業や自治体などが取り組んでいる新しい試みなのだが、それらの中でホンダ(本田技研工業)は、
「FCV(燃料電池車)やEV(電気自動車)だけでなく、エネルギーも作る」
ことを表明。現在東京モーターショーで開催中の『スマートモビリティシティ2015』に、そのコンセプトを具現化したブースを出展しているので紹介しよう。
Next 新型FCVに電気をためて外部に給電
環境に配慮しながら、効果的で快適な移動を実現する、新しい交通手段やシステムなどを指す言葉が『スマートモビリティ』。
現在、様々な企業や自治体などが取り組んでいる新しい試みなのだが、それらの中でホンダ(本田技研工業)は、
「FCV(燃料電池車)やEV(電気自動車)だけでなく、エネルギーも作る」
ことを表明。現在東京モーターショーで開催中の『スマートモビリティシティ2015』に、そのコンセプトを具現化したブースを出展しているので紹介しよう。
Next 新型FCVに電気をためて外部に給電