■1:iPhone 6c
5.5インチのiPhone 6s Plus、4.7インチのiPhone 6s。どちらも人気機種ではあるが、一方で「画面サイズが大きくなり使いづらい」という声も。iPhone 4/5といったサイズ感のほうが、手の中での収まりはいいのは事実だ。
実は、2015年の秋頃から噂されているのが、4インチサイズの『iPhone 6c』だ。どのような仕様になるのかは不明だが、iPhone 6s/6s Plusと同じようにForce Touchが搭載されるのではと言われている。
iPhone 5cのように、スペックがワンランク低く、外装もプラスチックな廉価版という位置付けではなく、iPhone 6s/6s Plusと同レベルの外装、スペックで、液晶サイズだけ4インチならば、かなり人気になるのではないだろか。個人的にも欲しい。
2016年3月に、アップルがイベントを開催するという噂もあり、もしかしたらそこで発表される可能性もある。
■2:iPhone 7
もうひとつ、Appleには『iPhone 7』の噂がある。Appleの場合、毎年iPhoneの新モデルが発売されるのはほぼ確定なので、噂はそのスペックや発売時期などとなる。
デザインなどはまだわからないが、一説によると現在のiPhone 6s/6s Plusよりもさらに薄くなり、ヘッドホン端子がなくなるとも言われている。
Lightnigケーブルを通しアナログでなくデジタルで音楽を聴くということが周辺機器とともに一般化すれば、より質の良い音楽が身近になるだろう。
その一方で、防水仕様になるのではとも言われており、その場合は本体が厚くなる可能性も孕んでいる。
CPUはスペックアップするだろうが、バッテリーについては不明。本体が薄くなる場合、バッテリー容量が少なくなることもあるだろう。
いずれにしても、2016年の秋頃には発表・発売されると思うので楽しみにしよう。
Next 注目は各社Android勢