もちろんクリエイティブ分野でも活躍
また、多くの方々が感じているように『Apple Pencil』の登場により、クリエイティブ分野での活躍は容易に想像できるだろう。
『Apple Pencil』は、傾き感知、筆圧感知の機能を持ったスタイラスペンだ。今までのiPadを含むタブレットで多く使われてきた静電容量方式のデメリットであった、ペン先を細くできないという問題をこの『Apple Pencil』は解消しており、まるで鉛筆のような書き心地を実現している。
このことにより、絵やイラストを描くといった分野では、間違いなく活躍することが期待されるだろう。また、イラストだけでなく写真関連での活躍も期待されている。
フォトレタッチなどといった細かい作業にもこの『Apple Pencil』は適しており、色再現が比較的悪くないこともあって、ここの分野も間違いないといえるだろう。
ただし、全体を通して唯一気になるのは、ソフトウェア側の対応がどうかという点だ。PCの代わりとして使う場合においても、クリエイティブ系で使う場合においても、自身が使おうとしている用途に合ったiOS向けアプリが用意されているかは確認が必要だ。
どうしてもApp Storeは、PCのような本格的なソフトウェアが多くはない、モバイルデバイス向けの市場なので、そこのチェックだけは忘れないように注意して欲しい。
ただ、そこさえクリアできるようであれば、この『iPad Pro』はあなたの最高の相棒になってくれるだろう。
【参考・画像】
【関連記事】
※ iPadが次のステージへ!「iPad Pro」×「Apple Pencil」に期待すること
※ 1万円切りのエントリーモデル!この「普及版タブレット」は従来製品が使いづらいという人に最適
※ iPhoneの旬は2年!? iPhoneを買い換えるべき5つの兆候