オススメパートはこちら
筆者的に興味深かったのは、
『ICHIRO×AKIO TOYODA #4「変えること/変えないこと」 – YouTube』
『ICHIRO×AKIO TOYODA #5「ピンチとチャンス」 – YouTube』
の2話。
#4は、“人の期待に応える立場”のイチローが、ある時から人の評判を気にせず“自分の好きにやる”ように変わった時のエピソードを紹介。
“結果を残す”ことで、常に第一線で活躍し続けるアスリートの考え方の変化が非常に面白かった。
また、#5では、イチロー選手から豊田氏は「ピンチの時にそのど真ん中に突っ込んでいく」ように見えるという。が、それが結果的に「ピンチをチャンスに変える」ことに繋がっているようだが、「なぜど真ん中に突っ込むのか? 」について質問。
それに対し、豊田氏はスポーツで培った経験が活きていると言及。“世界のトヨタ”のトップが語った意外な答えについては、ぜひ動画をご覧あれ。
前述の通り、対談は40分以上に及ぶが、長さをあまり感じさせないほど興味深い。
ちなみに番外編では、2020年の“東京五輪”について豊田氏が語るバージョンもある。
お時間がある方は、ご覧になってみてはいかがだろうか。
【参考・画像】
※ ICHIRO×AKIO TOYODA シリーズ対談公開 – TOYOTA Global Newsroom
※ TOYOTA、米国ラスベガスで新型プリウスを初披露 – TOYOTA Global Newsroom
【関連記事】
※ トヨタが「人工知能」に本腰1,200億円!米国防総省出身のギル・プラット博士を新会社CEOに起用
※ 【未来予想図2020】自動運転まであと4年?2016年の自動車業界に期待したいこと
※ 【未来予想図2050】トヨタの「2050年の未来」に向けた6つのチャレンジ、PHV・FCV・EVの時代に