正しい鉛筆の使い方
ショウワノートは、同業他社との共同開発にも力を入れている。
去年、ショウワノートとトンボが『ippo! 鉛筆の正しい持ち方がおさらいできる鉛筆セット』を発売した。
これは新入学生向けで、鉛筆の持ち方や書き取りの姿勢などを教育するためのワンセット商品だ。
ペンシル市場に強いトンボ、学習用ノート市場に強いショウワノートの“最強タッグ”である。

上に挙げた商品は、いずれもショウワノートがここ1年以内に新発売したものだ。
文房具という、あまり華美な部分のないジャンルの中で、こうした開発努力を惜しまない企業は、他分野業種にとっての参考にもなり得るのではないか。
筆者は今後も、一人の商業ライターとしてショウワノートの動向に注目したいと思う。
【参考・画像】
※ ショウワノート、創業68年で初の子供向け甲冑工作キット『着れちゃう!ダンボール』第1弾は真田幸村・伊達政宗の2種類 – PR TIMES
※ ippo! 鉛筆の正しい持ち方がおさらいできる鉛筆セット – トンボ鉛筆
※ Hnidets Yurii / Shutterstock
【関連記事】
※ 子供でも脳波でコントロールして遊べるロボット「ThynkBot」
※ この「ダーウィン」という子供ロボット、不安定な動きには可能性がある