
「消費税に軽減税率ってやつが導入されて、『インボイス』ってのが必要になるって、なんだか増税される上に複雑になって、泣きっ面に蜂って気がしねぇかい、熊さん?」
私が落語家なら、消費税増税をネタに創作落語を一席ぶちたいところだが、お後はよろしくなさそうだ。
前回の増税で景気悪化を招いたにも係わらず、2017年4月にはいよいよ消費税が10%に成る見込みだ。
この間、軽減税率や『インボイス方式』の導入を巡って議論が盛んに行われているが、いつの間にやら増税ありきの議論が進められてしまった気がする。
ところで『インボイス方式』とは何だろう。なぜ、軽減税率とセットで議論されているのか? 基本的なところを押さえておきたい。
Next まずは仕入税額控除の仕組みから