純正アクセサリの後出しは珍しい?
更に別の角度から見てみよう。
そもそも、Appleが純正アクセサリを後出しすることは比較的珍しいといえる。
特にiPhoneシリーズ向けの周辺機器は、大体の場合製品発売時に合わせて同時発表するのが定説だろう。
その中で、あえてデザイン的には2年目に入り、恐らく10カ月後の来年9月には新デザインになるであろうiPhone 6/6s向けのケースを出すということは、少々おかしな話だ。ここにも何かしら裏側があるのだろうか。
といった具合に、この『Smart Battery Case』にはどことなく別の意図が働いているように思える。
無論考えすぎの可能性もあるだろうし、Appleも、常に過去の定説に従い完璧な製品を出し続けることなど不可能なのも事実だ。
その答えがどこにあるかは来年の9月になれば分かるのかもしれないし、もしかすると3月なのかもしれない。
ただ、Appleが我々を失望させるだけのメーカーではないことを信じたい。
【参考・画像】
※ Is Apple’s Smart Battery Case so goofy because it was designed around Mophie’s patents? – The Verge
※ iPhone 6s Smart Battery Case – チャコールグレイ – Apple
【動画】
※ Apple iPhone 6s Smart Battery Case: Review
【関連記事】
※ 10年連続「革新的企業」1位のApple。上位を見ると浮かびあがる自動運転車への期待
※ 新機種「Galaxy A8」はごくうす6mm!スマホ市場に求められる課題は「取り回しの良さ」か?