IT/テック

シンギュラリティを危惧するイーロン・マスク、人工知能NPO「Open AI」を創設

shutterstock_38768341
source:http://www.shutterstock.com/

 

ディープラーニングの登場で、人工知能(AI)が飛躍的な進歩をすることが期待されている昨今。

だが、一方では、人工知能が人間に限りなく近い、もしくは人間を超えることを危惧する考えも出てきている。

そんな中、TesraやSpace Xの創立者イーロン・マスク氏を中心に、人工知能を研究するNPO団体『OpenAI』がアメリカで設立された。

この団体の目的は、「人間レベルの人工知能が、実現可能になった時に、自己利益よりも良い成果を優先する研究機関」ということだ。

要は、人工知能が、人間や社会に対して有益になるように監視などを行い、より有益なものに導く機関ということだろうか。

まだ、団体の具体的な活動などについては未発表だが、今後行う研究の成果などは、NPOの刊行物などを通じて広く発表していくとのことだ。