既存のモバイルバッテリーに使える
『Gecko』は、3つのアイテムで構成されている。iPhoneを例にして説明しよう。
まずは『Geckoコネクター』。
これは、iPhoneのLightningポートに差し込んで使う。U字型になっていて、iPhoneの背面に丸いパッドが来る。

次の部品は『Geckoアダプター』。これはLightningケーブルの先端に装着する丸いパッドだ。
そして、最後の部品は『Geckoドングル』。こちらはモバイルバッテリーなど電源がとれるUSBポートに差し込んで使う。これも丸いパッドを備える。

そして『Geckoコネクター』(iPhone側)の丸パッドと、そのほかの丸パッドは磁石でくっつくようになっている。
『Geckoアダプター』とくっつければ、Lightningケーブルを使ってiPhoneを充電でき、『Geckoドングル』とくっつければモバイルバッテリーからiPhoneを充電できる。
これまでのように、ケーブルをいちいち差し込む必要がなく、パッド部分をくっつけるだけでいいので、簡単に充電できるわけだ。
また、一般的なiPhone用バンパーであれば、装着したまま『Geckoコネクター』をつけることも可能だという(ただし『Geckoコネクター』のパッドは外側につけることになる」)。
Next コンパクトでリーズナブル