
昨年12月、東京・アクアシティお台場の観光案内所に、日本語・英語・中国語の3カ国語を流暢に話す東芝製の最新型ロボット『地平ジュンこ』が登場した。
案内所にある入力端末から言語と聞きたい情報を選択すると、『地平ジュンこ』が身振り手振りしながら案内をしてくれるというものだ。
訪れた際には、ロボット以外にぜひ注目したいのが、ここにある入力端末。画像を空中に浮かび上がらせる技術を使った『空中ディスプレイ』を採用しているのだ。
この『空中ディスプレイ』とはいったい仕組みなのだろうか。
Next 空中結像技術がもたらす「AIプレート」