IT/テック

【未来探訪#006】IoT中心の新「ものづくり」拠点、DMM.make AKIBAの今とこれから

「もの作りをする人を増やしたい」

橋場氏、

<あと、他のワークスペースやホビー系のスペースなどと連携させてもらうことも考えています。

これは、例えば 「ものづくりをしたいからDMM.make AKIBAに来たんだけれど、ここにある機材ではやりたい事ができない」 などといった場合に、相談してもらえれば、他のスペースを紹介するといった感じですね。

逆に、他のスペースに行った人が、そこと合わない場合にはうちを紹介して頂くなどで、相互協力ができればと思っています。>

 

岡島氏、

<今、日本ではものづくりをする人の数が減っています。なのに、せっかく意を決して来た人を「やりたいことができる場所じゃない」などの理由で、帰してしまうのは不幸なことです。

ものづくりをしたい人には、ビジネスとしてやりたい人もいれば、単に楽しみたい人もいる。DMM.make AKIBAでは、やはりスタートアップでビジネスをしたい人が多いから、「ちょっと世界観が違う」なんて場合もあります。

でも、そういった人たちをそのまま帰してしまうのではなく、その人に合いそうなスペースを紹介する。また、逆にうちに合った人を送客してもらう。

まぁ、相手(他のスペース)があることなので、うちの考えだけではできませんが。

でも、そういったことで、ものづくりをする人を少しでも増やしていければいいな、と思っています。>

 

th_DMM.make AKIBA03