IT/テック

【未来探訪#008】DMM.make AKIBAが2020年以降の「ものづくり」を大予想!

※ 前回の【未来探訪】はこちら
【未来探訪#007】便利さが普及のカギ!DMM.make AKIBAが考えるIoT
https://nge.jp/2016/01/21/post-128736

DMM.make AKIBA15

 

3Dプリンターをはじめとする、IoTを中心としたハードウェア製品を作る機材が格安で使えるがDMM.make AKIBA。

個人や少人数のスタートアップなど、日本の新しい“ものづくり”を目指す人たちをサポートする、新しいカタチのワークスペースだ。

そんなDMM.make AKIBAに聞く未来予想図。第3回目となる今回は、2020年以降、IoTがどのように社会に浸透していくか? などついて迫ってみる。

今回も、お話はDMM.make AKIBA総支配人の橋場光央氏(写真右)と、同スペースのエバンジェリスト岡島康憲氏(写真左)にお聞きした。