
アメリカのバラク・オバマ大統領が、記者会見の最中に落涙した。1月5日のことだ。
大統領権限で、銃規制を強化すると発表した直後に、である。
だが“銃規制”といっても、それは販売免許の義務範囲を広げる、購入者のバックグラウンドチェックを強化する等のものだ。つまり、ごく普通のアメリカ人は、これからも銃を買えるのだ。
アメリカはやはり、“銃の国”である。
例えば、我々日本人がイメージする“アメリカのホームドラマ”といえば、大抵の場合ロサンゼルスやシアトル、あるいは東海岸地域を舞台にしたものが多い。だが、それらの地域は民主党寄りの土地柄で、州の銃規制も厳しい。
これからご紹介するのは、「保守的な地域の子供たち」についてである。
Next 南部育ちは子供のうちから拳銃を
- 1
- 2