誰もが世界で愛を語る日が来るか
ちなみに、このデバイスのプロモーションムービー『Kisses in Tokyo– ili (Wearable Translator) by Logbar』がなかなか楽しい。
内容は、イギリス人のスタッフ(?)が、東京(たぶん原宿や渋谷あたり)で、いろんな女の子たちに
「キスさせて下さい」
とお願いして回るというもの。
最初は断られまくっていた彼だが、さすが女の子を口説くことにかけては(日本男子より)上手のイギリス人、最後には、ついにカワイイ娘の唇をゲット!?
「旅の恥はかきすて」とはよく言ったもの。『ili』は、旅先の“いろんな”コミュニケーションに、大活躍しそうだ!
気になるリリース時期は、全世界で2016年夏の予定だ。
【参考・画像】
※ ili
【動画】
※ Kisses in Tokyo – ili (Wearable Translator) by Logbar – YouTube
【関連記事】
※ 本当にVR元年到来?予約開始された「Oculus Rift」未来はすぐそこに!
※ ウェアラブル化に期待!手話を自動翻訳する装置で豊かなコミュニケーションを