
皆様は、財布をどこかに置き忘れてしまった経験はあるだろうか?
「人生で一度もない」
という人は、かなり稀有。大半の人が、家やレストランのテーブル、会社の机など、必ず一度はどこかに置き忘れた経験があるはずだ。
そんな時、現金はもちろん、クレジットカードや運転免許証などを財布に入れていたら一大事!
見つからない場合は、クレジット機能を一度止めたり、免許証を再発行など、何かと手間やお金が掛かってしまう。

そんな心配はこの『Walli』があればもう不要。
なぜかって? スマートフォンと連携させることで、紛失や置き忘れた時にスマホがアラートを出してくれる“かしこい財布”だからだ。
専用アプリで財布を探す
クラウドファンディングサイト『INDIEGOGO』で、現在先行販売キャンペーン中の『Walli』。
使い方はとても簡単だ。

まず、専用の『Walli APP(AndroidとiOSの両方を用意)』をスマホにインストールし、Bluetoothで接続するだけ。
アプリが『Walli』の位置を常にモニターし、スマホとの距離が一定以上離れたら、スマホに音や画面表示で通知が出て、置き忘れなどを知らせしてくれる。

また、『Walli』はポケットからも信号を発信。
中に入れたクレジットカードやIDカードなどがなくなっている場合も、スマホで知らせてくれる。お店のレジで使ったクレジットカードをそのまま置き忘れた場合などでも、安心だ。
スマホ自体がない場合も、『Walli』があればすぐに探せる。
財布をダブルタップすると、スマホのアラームがなるように設定できるのだ。スマホを、サイレントモードにしていても大丈夫。
強制的に音を出すことができる。

Next 嬉しい機能性はそれだけにとどまらない
- 1
- 2