充電に対する不可を最小に。ただ重ねるだけで充電するモバイルバッテリー
この『SlimgerPro』は、複数のモバイルバッテリーを充電する手間を最大限減らした、モバイルバッテリーだ。
1つはケーブルに繋いでコンセントに繋ぐ必要があるものの、2つ目以降は全てその上に重ねてスタックさせていく。ただそれだけで充電されるのだ。
マグネットの端子がそれぞれのバッテリーについており、重ねる際に磁石で正しいポジションに誘導し、磁石同士がしっかりくっつくと勝手に充電を始めてくれる。
感覚的には、Macの『Magsafeアダプタ』に近いだろう。
この『SlimgerPro』は最大8台のモバイルバッテリーを重ねて充電できるため、例えば家族全員分これに入れ替えてしまえば、ケーブルがそこら中を這うといったことも防げる上、場所も取らず、皆の充電の悩みも解消できる一石三鳥の便利ツールとなるだろう。
『SlimgerPro』自体にスマホに接続する用のLightningケーブルor Micro USBケーブルが内蔵されているため、別でケーブルを持つ必要もない。
また、バッテリー容量は3,000mAhと、スマホを1回まるまる充電できる程度には容量があるため、モバイル用途では十分だろう。
デザイン的にも『iF Design Award』を受賞するなどお墨付きだ。この『Slimger Pro』は、現在『Indiegogo』でクラウドファンディングを実施中。1台30ドル(約3600円)の出資で手にすることが可能だ。
ただ、Slimger Proは2台以上あってこそその真価を発揮するため、2台以上の購入をお勧めしたい。
【参考・画像】
※ Slimger
【動画】
※ SlimgerPRO – The World’s First Portable Battery That Can Charge Itself Magnetically – YouTube
【関連記事】
※ コードを絡めずに済むぞ!iPhoneでワイヤレス充電を可能にする「Gecko」
※ 世界初!2台のデバイスが同時に充電できるQi対応ワイヤレスチャージャー「TANGO」
※ Androidユーザー必見!いちいち挿入せず済む「マグネットケーブル」で充電が便利に
※ 人の振り見て我が振り直せ!こんなパスワードを使っている人はご用心
※ 賛否両論のおもしろスマホケースの数々、時には本当の意味で「命取り」に?
- 1
- 2