スマートな外見ながらも5日間稼働
『Fitbit』といえば『Fitbit Zip』や『Fitbit Flex』など多くのアクティビティトラッカーを世に出してきた企業である。その新製品である『Fitbit Alta』は、過去の製品のなかで最も洗練されたデザインであるように思われる。
まず注目したいのは、そのバンド部分。レザー、メタル、カラフルなラバーバンドからユーザー自身が選ぶことができる。特にレザーやメタル素材のバンドのものは落ち着いたデザインで、オンオフ兼用可能。
よりクラシックなものが好みならレザーを、華やかなエレガントさを求めるならメタルを選びたい。

機能面は過去の製品同様に多機能で、24時間着けることを想定している。
まずは時計としての機能。シンプルながらも数種類の文字盤が用意され、自分の好みによってカスタマイズすることが可能だ。
また、1日の運動のアクティビティログを取ることも可能だし、運動量が足りない時にはカラダを動かすように通知もしてくれる。運動に関しては、エクササイズ開始を自動で認識。ボタン操作などをせず通常時からシームレスに、トレーニングの記録を取ることができる。
アプリを通して様々なログを一覧で見ることができるので、自分の変化や習慣などを、数値によって振り返ることができる。生活習慣を改めたい方には有効な手段と言えよう。

この手のガジェットで課題になるのが電池寿命だが、スマートな外見ながら、フル充電で丸5日間稼働。平日は毎日着けておき、土日は充電させておくといった使い方も可能だ。

『Fitbit Alta』のキャッチコピーは「モチベーションは最良のアクセサリー」とある。
ずぼらな方でも数値化された自分の記録を見ることによって、生活習慣を意識せざるを得ない状況にすることができるだろう。
【参考・画像】
【関連記事】
※ AIがあなたの専属トレーナー?ウェアラブルエクササイズデバイス「MOOV NOW」
※ この財布なら置き忘れてもスマホがアラート!ウェアラブルIoTウォレット「Walli」
※ 手首をかざせば支払い完了?決済機能が搭載されたウェアラブルバンドが登場
※ Androidユーザー必見!いちいち挿入せず済む「マグネットケーブル」で充電が便利に
※ Googleグラスが「折り畳み式」で復活?新型はAtomプロセッサーも搭載
- 1
- 2