IT/テック

これって本当にソーラーパネル?折り畳める充電バッテリー「PocketPower」

77900ed3e74cad2fae438c60b5ed3a79_original
SOURCE:https://www.kickstarter.com/projects/flexsolar/pocketpower-a-solar-charger-fits-in-your-pocket?ref=nav_search#prototype-slide-29253

 

webメディア『FUTURUS』では「電力問題」をたびたび取り上げている。筆者に限らず、複数のライター諸兄が「現代人と電力」について記事にしている。

現代において、これほどネタの豊富なテーマは他にない。我々は常に電力を携帯している。それが枯渇したら、もはや何もできない。

だからこそ、常日頃から充電バッテリーを常備する必要がある。

 

小さくてタフ

さて、いつもながらのクラウドファンディングサイト『Kickstarter』。ここに登場した『PocketPower』という製品を紹介しよう。

 

見た目は財布か折り畳み式のカードホルダーのようだ。だがこれは縦142mm、横397mmの立派なソーラー充電バッテリーである。

重さは220gに過ぎず、完全に折り畳めばその大きさは『iPad mini』よりも小さくなる。

耐久性にも優れているという。水につけたり砂を被せたりという実験も行っているが、確かにビクともしない。

 

形状の特徴を活かし、あらゆるところに据え置く使い方がKickstarter内で紹介されている。

 

バックパックと組み合わせれば

ちなみにこのキャンペーン、84ドル(約9,500円)の出資でPocketPowerとジョイントできるバックパックがもらえるという。これを背負えば、無限大の電力を得られるということだ。

歩きスマホを助長してしまうのではないかという憂いもあるが、便利なことには違いない。日本でも春の行楽シーズンに向け、こうした製品の需要が拡大するのではないだろうか。

また、災害に備えた非常用品としても広い活用が期待される。

 

【参考・動画】

PocketPower: A Solar Charger Fits in Your Pocket – Kickstarter