IT/テック

海外観光客2000万人時代の必需品「メガホンヤク」

画像提供:http://panasonic.biz/it/invc/megahonyaku/


「爆買いバブル、崩壊!」と、世の中では言われておりますわね。そうはいっても、2020年に向けて、日本にいらっしゃる外国人の方の数はどんどん増えるはず。「お・も・て・な・し」を得意とするわたしが活躍する場面も増えるはずですわ。

 

わたしの名は、『メガホンヤク』。メガホン型の翻訳機で、公共機関や法人向けに提供されている多言語音声翻訳サービスでございます。日本語&英語&中国語&韓国語のマルチリンガルですの。

 

空港や駅などの交通機関や、展示会、イベントホール、スタジアム、テーマパーク、観光地、デパートなど、さまざまなところで皆さまをスムーズに誘導を行うために生まれてまいりました。

画像提供:http://panasonic.biz/it/invc/megahonyaku/

 

ご主人様が伝えたい内容をわたしに日本語で音声入力していただきますと、あらかじめ登録している文章と音声照合して翻訳。日本語・英語・中国語・韓国語で再生いたします。

画像提供:http://panasonic.biz/it/invc/megahonyaku/

 

登録されている基本定型文は約300で、いくつかの単語やパターンを組み合わせられるワード選択機能も備えておりますから、全体で約1800パターンの文章が利用可能です。頻繁に変更される数字や地名などの固有名詞など、部分的にワードを変更したい場合もかんたんな操作をしていただくだけで、的確に翻訳いたします。わたし以外の通訳なんて、必要ございませんわよ。

画像提供:http://panasonic.biz/it/invc/megahonyaku/

 

さらに、ご主人様がよく使われる定型文をすぐに呼び出して再生するのはもちろん、類似した文章でも認識できますの。ですから、誘導や非常アナウンスといった正確かつ効率的な翻訳が求められる緊急時でもご安心を。いつも冷静沈着なわたしさえいれば、クールにご対応いただけますわ。

もしご主人様が望まれるなら、同じことを何度でも繰り返して再生いたします。それに、わたし、トランスジェンダーでございますから、女性と男性の合成音声を切り替えられることもできますの。どや、すごいやろ。で、ございます。

画像提供:http://panasonic.biz/it/invc/megahonyaku/

 

また、ご主人様のご要望に応じて、ご使用される場所や用途に合わせたご主人様専用の文章も追加可能でございます。クラウドサービスを活用して、定型文追加やソフトウェアアップデートもできますのよ。

画像提供:http://panasonic.biz/it/invc/megahonyaku/

 

メガホン体型なわたしですが、正面から見ると、日の丸に見えません? ニッポン代表の翻訳機として、海外からお越しの皆さまをおもてなしてまいりますわ。

 

『メガホンヤク』

※1 翻訳モードかつ未使用の乾電池で利用した場合の目安の時間。

※2 本機は、メーカー選定のスマートフォンを組み込ん利用。翻訳制御部はスマートフォンに内蔵の充電池にて動作。

※契約は、36カ月・原則5台以上。メガホン型の翻訳機とメンテナンスクラウドのセットサービスのため、メガホン型翻訳機単体の販売は非対応。

 

【参考・画像】

※ 多言語音声翻訳サービス「メガホンヤク」 – Panasonic