
「それぞれ異なるものを一体化させよう」というコンセプトの新製品が、度々登場する。
考えてみれば、今普及しているスマートフォンも「抱き合わせの製品」である。電話、カメラ、音楽再生機器、パソコンが一体化したものがスマホだ。スティーブ・ジョブズの人生は、あらゆる製品をひとつに融合させることに大半が費やされた。既存の製品の各機能を合体させ、まったく新しい製品を創造する。ジョブズはその能力に長けていた、ということだ。
最新ガジェットと呼ばれるものは、あらゆるものを足してその数で割った結果なのだ。
すべてを合体させてしまえ
アメリカ人にとって必須のアイテムは、クーラーボックスとオーディオスピーカーである。
もともとアウトドアが好きな人々だし、その上で音楽を生活の一部にしている。だったら、キャンプ場で音楽を聴くためにクーラーボックスとスピーカーを一体にさせてしまえばいいではないか。
いや、それだけでは足りない。いつでも誰にでも気軽に持ち運べるよう、その製品をバックパック型にするべきだ。そのような発想で開発されたのが、『Ultimate Rager』である。
その機能は、製品を一目見れば大体理解できるだろう。クーラーボックスとBluetooth接続スピーカーを搭載したバックパックである。
清々しいほど単純明快な製品コンセプトで、用途についてあまり説明する必要がないほどだ。もちろん、スピーカーのための電力はモバイル機器充電にも転用できる。USBポートが設置されていて、そこから電力を供給できるというわけだ。
日本への発送は…
Kickstarterでの価格は69ドル(約7,700円)から。思ったよりも安価だと筆者は感じたが、いかがだろうか。
ところが、このUltimate Ragerは日本への発送には対応していない。もしそうでなければ、筆者はつい衝動買いしてしまったかもしれない。この製品には、「何となくどこかで使えそう」という気配が漂っている。
意欲のある小売店が、輸入販売に乗り出してくれないものかと筆者はおぼろげに考えている。
【参考・動画】
※ The Ultimate Rager: A Backpack + Cooler + Bluetooth Speakers – Kickstarter