仮想現実と現実は現在、主に映像で橋渡しされている。ここに「感触」が加えるデバイスがDexta Robotics社で開発され、映像が公開された。
そのデバイスは指の動きで仮想現実と連動する外骨格VRデバイス「Dexmo F2」だ。
同社ではこれまでも外骨格VRデバイスを開発してきたが、「Dexmo F2」では親指と人差し指に「感触」がフィードバックされる装置が加えられたことによって、より緻密な操作を行えるようにしている。
例えば公開された映像では、爆発物を解体するというデリケートな作業を遠隔操作で行う場面が映されている。
Next 仮想現実で触った感触が得られるデバイス