IT/テック

性格が知りたいなら遺伝子分析すればいいじゃない

DeNAなどの参入で盛り上がりを見せている遺伝子分析業界。

本来遺伝子分析とは、生活習慣病やその他疾病リスク、体質などを調べるために用いられるものだが、最近、自分の性格や行動など”生まれ持った個性”を知るための自己分析遺伝子検査キットが発表された事はご存知だろうか?

result01

その遺伝子検査キットはジェネシスヘルスケア株式会社より発表された「GeneLife Myself」というもので、環境因子と遺伝的素質の2つの観点から分析結果を比較。「現在の個性」と「生まれ持った個性」の違いを知ることで”本当の自分らしさ”を分析することが出来るというものだ。

検査方法は、製品が届いたら情報などを入力→採取棒を使用し頬の内側の細胞を採取→返送し結果とアドバイスを受け取るという、簡単なものとなっている。

送られる結果内容は、性格傾向が40項目、体質・特徴傾向が35項目、合計75項目の性格・思考・趣向・体質・特徴の傾向が詳しく記載されたものだ。