IT/テック

自宅で電子回路基板が簡単に作れてしまうプリンター

3Dプリンターの話題がホットな2014年において、2Dのプリンターを紹介する記事だが、並の2Dプリンターではない。電子回路基板をプリントできる卓上プリンターである。

IMG_20140711_111407

現代の電子機器、電気製品において、電子回路基板は欠かせない存在だろう。しかし、量産する場合はともかく、一品モノや試作品の電子回路基板をつくるのは、そう簡単ではないだろうなというのは、電子回路を作ったことがない私でも容易に想像がつく。手作業でコツコツやるか、それなりの報酬を払って専門業者に依頼するのだろう。